ラベル 最新情報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 最新情報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年10月17日木曜日

蔵王温泉スキー場 2024-2025シーズン リフト券情報

取りあえずの速報です。公開しますが、これから、校正、加筆、写真の追加を致します。実際に購入する際はご自身でお確かめの上ご購入下さい。



 紅葉が中央高原を染めています。今年の雪が気になりだしたら、もう一つ気になるのはリフト券です。今年の値段は?割引は? 今(2024年10月)分かってきた情報をまとめてみました。攻略法は最下部に!!

1.今年の値段

蔵王温泉スキー場のサイト(https://zaomountainresort.com/chrage/)に今シーズンの料金が掲載されました。何でも値上げの昨今、上がっています。大人、シニア、学生、1日券で、1000円値上げです。子供も500円上がっています。大人1日券 7500円詳しくはサイトでご確認下さい。

以上です。‥とため息をついてる訳にはいきません。ちょっとでも安くなる情報を探します。

2.早割り情報

12月10日迄の購入で 大人1日 7500円が6700円に、800円安くなります。購入先は、

(ネット)

WAmazing Snow(ワメイジングスノー)https://jp.wamazing.com/snow/languages.html?source=emFvLW9uc2Vu

Snownavi(スノーナビ)https://www.lift-ticket.jp/view/item/000000000296?category_page_id=zao

スノーナビは白馬が拠点のインターネット企業で今では全国のスキー場の割引きチケットをネットで販売するその道の有名どころ、スノーナビに蔵王の早割があれば、国内の知名度には良い。一方ワメイジングは東京に拠点を置くインバウンドを対象とした旅行エージェントを主にする企業で、蔵王索道協会及び山形市と2021年から提携している。サイトは、英語、中国語にも対応しており、更に蔵王内のレンタルショップのクーポンなどもネットに載っている。インバウンドには都合がいい。更には、蔵王温泉スキー場下部を繋ぐシャトルバスの実証運行にも携わっているそうで、期待したい。

その他、早割チケットは山形県内外のゼビオスポーツでも実売があるらしい。

3. ふるさと納税

山形市に50000円の寄付をすると、リフト1日券 特別優待券 4枚 が返礼品として送られてくる。特別優待券2枚で大人の1日券、1枚で子供の1日券と交換できる。実質2000円の負担で大人の1日券が2枚手に入る。うまく活用できれば1日券1000円は超お得、しかし問題は、寄付額、50000円の寄付をして実質2000円の負担とするためにはそれなりの納税をしていなければならない。概算、400万円~500万円の年収が無いと50000円の寄付は回収できない。また、返礼品の優待券は大人と子供のみで、シニア、中高生は全て大人扱いとなる。複数日にも対応していない。

4.蔵王温泉宿泊施設割引(2024年10月に直接蔵王で得た情報です。未確定)



蔵王温泉エリア内のホテル、旅館、ロッジに宿泊すると各施設で割引でリフトチケットを購入できる。今シーズンの割引額は、まだ各施設にも知らされていないが、去年の実績から大人、中高生、シニアは1日券で1000円引き、子供は500円引き、また1日券だけでなく複数日にも対応しているらしい。

5.食事券付き、ファミリーチケット等

昨年はDAREMOと言うサイトで、食事券とのセット又は大人子供のセットで割引チケットが入手できていた。(今シーズンはまだ未確認)割引額は一人当たり500円程度。

6. 山形アンテナショップ「おいしい山形プラザ」でのリフト1日券 特別優待券 販売

東京銀座の「おいしい山形プラザ」では、2020年まで毎年11月中旬に、現在ふるさと納税の返礼品となっている特別優待券 を販売していました。値段は正規のリフト券の30パーセント引きでした。しかし、残念ながら2021年に中止されて以降販売されておりません。おそらく、今年もないでしょう。

攻略法!

1.日帰り (ふるさと納税を最大限活用、不足分は早割で)

 ふるさと納税は、大人と子供、早割は大人のみの対応なので、シニア、中高生がいる場合は現地購入で最大効率を目指す。

2. 宿泊 (ふるさと納税と宿泊者割引)

大人と子供は、ふるさと納税。シニア、中高生は宿泊者割引。ふるさと納税で足りない大人も宿泊者割引。宿泊者割引きは複数日にも対応しているので使い勝手が良い。(宿泊先に内容を確認してください。)割引額も早割よりも多い。

裏技!(50000円もふるさと納税枠が無くても!)

ふるさと納税払い チョイスPay というのがあります。5000円の寄付で1500ポイント、10000円で3000ポイント、100000円で30000ポイント、1ポイント=1円として使用できます。蔵王温泉の主なホテル旅館、山形市内のワシントンホテルでも使用可能(他の支払い方法との組み合わせも可)、うまく組み合わせればトータルでリフト代分くらいは浮かせられるかも…

残念ながらリフト券はポイントでは買えません。

超裏技!!

チョイスPAYでリフト券は買えません、が、蔵王ロープウェイの乗車券は買えます。1区間1000ポイント(1000円)、山頂までは2区間、山麓駅から樹氷高原駅乗換えで山頂駅へ行き、ザンゲ坂、樹氷原コース、100万人ゲレンデ、横倉ゲレンデまで約10㎞を1日5回、または山頂駅からザンゲ坂、樹氷原コース、ユートピアゲレンデ、樹氷高原駅⇒山頂駅を繰り返すか、1日滑っても飽きる前に体力が尽きます。

但し、リフトには乗れないので、大森ゲレンデ、黒姫ゲレンデに降りてしまうと別途自腹でリフトに乗らなければならなくなります。

それと、蔵王ロープウェイ山麓線は樹氷観光客で混みます。休日は樹氷高原駅⇒山頂駅を繰り返した方がいいでしょう。


取りあえずの速報です。公開しますが、これから、校正、加筆、写真の追加を致します。実際に購入する際はご自身でお確かめの上ご購入下さい。




にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村

蔵王、ロッカー、更衣室、2024最新情報

 初雪前に、蔵王温泉スキー場に行って来ました。何十年も前から蔵王に通っているのに、雪の無い蔵王は初めてでした。以下 2024年10月中旬の情報です

蔵王温泉スキー場の更衣室、コインロッカー事情

蔵王温泉に宿泊する場合はすべての宿、ホテルで、チェックインする日の早朝から荷物の預かり、着替えに対応してくれるので不要ですが。
日帰りだったり、山形市内に宿泊した場合は更衣室、ロッカーが必要です。

1.蔵王バスターミナル
山形駅、山形市内から路線バスで蔵王温泉スキー場に来た場合ここに到着します。小さな鉄道駅並みの規模があります。結構広い待合室に、コインロッカーと更衣室があります。
駐車場はありません(前面道路は蔵王温泉の入り口で交通量が多く、ホテル、旅館の送迎車が結構な頻度で来ますので、停車もほぼ無理です)。
コインロッカー 小200円 20台、 大400円 10台、 特大500円 12台


 更衣室     広さ 約2畳 1室

樹氷観光の為、路線バスで蔵王に来た客には便利です、ここで防寒着に着替えれば寒い思いをしなくても済みます。かさばる荷物もコインロッカーへいれられます。身軽になって、温泉街を散策しながら横倉の蔵王ロープウェイ 蔵王山麓駅へ、
しかし、スキーが目的の場合は、各ゲレンデまで、距離がありスキーブーツに履き替えるのはやめたほうが良いでしょう。

上の台 700m (上り坂(急坂)
中森  350m (平坦)
横倉  750m (平坦) 

2 ジュピア (上の台ゲレンデ)朗報!有り
 蔵王随一のスキーセンター。インフォメーション、チケットブース、レストラン、レンタルショップ、土産物店すべて揃っている。隣にはダイヤモンドバレー、中央高原へ登れるスカイケーブルの駅があります。しかし、男子が使える更衣室が無い・・(更衣室は1階女子トイレの中のみ)だったのですが・・

まずはコインロッカー
コインロッカー 小200円 89台、 大400円 8台、 特大500円 12台







そして更衣室!! 出来てました。
ユニクロの試着室ではありません。更衣室です!(ユニクロはもっとちゃんとしてます。)でも無かったんです。出来ました~!なお 女子トイレの中の更衣室は健在です。(私は見たこともなく、写真は当然ありません。)


ジュピア追加の朗報
蔵王バスターミナル方向からジュピアまでは上り坂です。特にジュピア直前、プラザホテル前は急坂で、冬期はアイスバーンとなり、スタッドレス+4輪駆動でないと登れないことがあります。蔵王温泉のホテル、旅館の送迎でも、急坂手前の上ノ台第一駐車場又は蔵王体育館迄しか送れませんと言われることが多くあります。その難所が消雪道路になります!

これでジュピア迄送迎してもらえるでしょう。
自分の車で来た場合、駐車場はこの急坂の下です。ジュピア前、横には冬季駐車スペースはありません(乗降用停車スペースが数台分のみ)ので、荷物が多かったり、子供がいる場合はジュピア前まで登り素早く降ろして駐車場へ行きましょう。(くれぐれも他の方へ迷惑とならぬようお願いいたします。)

3.蔵王中央ロープウェイ 温泉駅(中森ゲレンデ)
 中央高原、鳥兜駅へと登る蔵王中央ロープウェイです。蔵王ロープウェイが樹氷観光のお客さんで込み合う時(2時間以上待つこともあります。)蔵王中央ロープウェイで登り、片貝⇒パラダイス⇒樹氷コース⇒ユートピア⇒樹氷高原駅⇒山頂と待ち時間なしで行く事もできます。(距離約3.8Km 滑走距離約3Km、徒歩は無理です。)
中央高原は蔵王温泉スキー場の中で最も早くOPENするゲレンデです。三五郎小屋、ロッジドッコ沼もありレストラン、カフェ、ラーメン店などもある注目スポットです。
詳細は、別記事で…
さて コインロッカーですが、中央ロープウェイ温泉駅の中に、特大500円 12台あります。
更衣室は温泉駅の向い側の好き―センター101 1階にあります。10月現在改装中でした。おそらく4部屋かと、

レンタルショップの向いにありますが、レンタル利用者以外でも使用できます。
駐車場も結構あり、蔵王温泉のメインストリート沿い、徒歩の樹氷観光客はこちらへは来ないので、スキー、スノボの場合はここで駐車、着替えて中央高原へ上がるのがよいかと。

4.蔵王ロープウェイ山麓線、蔵王山麓駅(横倉ゲレンデ)
樹氷観光の起点で、最も多くの人が集まる場所です。中央ロープウェイ温泉駅と同様蔵王温泉のメインストリートに面しており、駐車場も広く樹氷観光のお客さんはもちろん、蔵王が初めてスキーヤー、ボーダーも集まります。その為、駐車場は早い時間に満車になります。更衣室、ロッカーも蔵王温泉スキー場の中では充実しています。
コインロッカー
山麓駅1Fにの無料休息所があります。その中に 小 200円 16台、中 300円  6台、        特大 500円   6台 (以前より減ったのか、見落としかもしれません)



 更衣室      男子 4室    女子 4室


男女の更衣室の間には、テーブルとベンチもあり非常に使い勝手がよい。

※レストラン横倉の1F無料休息所
蔵王山麓駅の向いに、レストラン横倉(2F)があり、無料休息所の看板がありますが、


結構な広さがありますが、残念ながらロッカーも更衣室もありません。中はドネルケバブのフードコート、但し飲食しなくても滞在可です。子供連れのスキーをしない家族の待機には良いでしょう。(ドネルケバブはコスパ、味良し)

路線バスで来た場合は、コインロッカーが必要ですが、車で日帰りの場合は、止めやすい駐車場と更衣室が優先でしょう。なので、中央ロープウェイ温泉駅がお勧めです。
もしそこが満車なら、大森駐車場へ、ロッカー更衣室はありませんが、よほどのことがない限り満車にはなりません。家族とか、同行者がいる場合は、中央ロープウェイ温泉駅か、蔵王ロープウェイ山麓線、蔵王山麓駅で降ろし車を大森で駐車して、中央高原のカフェ、レストランで待ち合わせがお勧めです。家族、同行者が初心者だったら、大森ゲレンデから100万人ゲレンデまで登り横倉へ降りましょう。



以上、2024-2025シーズン超速報です。今後、校正&加筆をします。
次は、蔵王温泉スキー場 2024-2025シーズン リフト券情報です。


にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村